Quantcast
Channel: 読みなよ。
Browsing all 672 articles
Browse latest View live

トレード上達のための学習法はいろいろと考えてるんだけどね2

前回の続き。 リアルタイムでチャートを見るとき、どういう思考回路でモノを考えるか、ということで 「トレード」って一言で言うけど 1回のトレードには様々な局面があるじゃない。 1.その日初めてチャートを開いて、さて環境認識から始めるか、の状況 2.環境認識を終えて5分足でチャンスを待ち構えているとき 3.あーチャンスが来たな、と狙っているとき 4.どうなったらエントリーするか、どうなったら見送るか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうタイトル付けるのもめんどくさい土曜日のいつものアレ

こないだ、ようやく雪が解けたのでタイヤ交換のため近くのガソリンスタンドへ行った。 日曜に行ってしまったものだから、1時間半くらい待たされて その間ヒマなので外を散歩してみた。 さびれた家とかアパートがあって 会社辞めて金のない時代の自分を思い出してしまった。 今はなんて穏やかな暮らしができてるんだろうか。 僕は世間の人よりはお金を持っているほうだとは思うんだけども...

View Article


すごく面白いFXブログの記事

これ。 僕のFX勉強会に参加している方々が書いているブログなのですが 今日投稿されたもので、とても面白いと感じたので紹介。 1.自分のトレードの振り返りは大事 2.「ここまでするのか」という変態臭い分析は大事 3.「(追記)動画解説観たら先生と同じところ狙っていたようです。」  →微妙に違います。僕が売ったのは天辺で、ここは天辺でのエントリーを考えなければいけない場面です。...

View Article

FXにはメンタルがやっぱ大事なのかもしれん

以前書いた 素人さんとか自称プロトレーダーのFXブログを見ていて感じたことという記事に関連するんだけど 全然勝ててない素人トレーダーのやりがちなことってのは ・自作の役に立たない手法の研究をブログに偉そうに書く ・毎日「今日はマイナス○○pipsです」と負けトレードばかり載せる ・今日は何食っただの関係ないことを書き始める という感じ。(見たことあるでしょ?そういうブログ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エントリーのとき、ローソク足確定まで待ったほうがいいですか? という質問に対して

よくある質問が エントリーのとき、ローソク足確定まで待ったほうがいいですか? というやつ。 例えば、基本的に、売りの場合は陰線確定を確認して 「下がるな」ということを確認してから売ると上手くいくことが多いんだけども こんな感じで。 そうじゃなくて、陰線確定前に売ると こんな感じでヒゲになって、結局陽線が確定してしまい (ノ∀`)アチャー ってなってしまって でも、陰線確定前のエントリーは...

View Article


本当に「勝ちたい」と思ってFXやってるかどうか、ただそれだけなんだと思う。

「勝ちたい」「儲けたい」と思うからみんなFXに手を出すわけで。 100億持ってる大金持ちはFXなんてやらないと思うし 金儲けるだけだったら、100億を元手にしてもっと安全な運用をするんだと思うんだけど。 でも、100億持ってる人は少数派だし お金が無いからみんなFXを始めたんだろうし サラリーマンやっててもお先真っ暗だし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「正しい手法」を教えるFX勉強会はこちら。やる気のある人だけどうぞ。

トレンドが変わったのかどうかは分からない(未来のことは神様にしか分からない)けど 僕が勉強会の中で「トレンドが変わるときはこういう動きになりますよ」と言っていた通りになった。 言っていた通りになったから「ドヤッ」ということではなく 「勉強になるでしょ?」ってこと。 次に同じような相場が来たときは、今回のを思い出して対処すればいい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

目・首・肩の故障とか体調不良でFXをやめていく人は多い

なんかね、最近「タダ」でイイコトしてもらうことが多くなって。 昔よりもいろんな職業の人との出会いが増えてきたんだけど こないだはネイトっていう何万円もする掃除ロボット をいただいたり 将棋とか英語とかを教えていただいたりと なんでだろうか、なぜかタダでイイコトしてもらうことが多くなった。 で、数週間前に整体師さんに...

View Article


FXトレーダー初心者の学び方に想う

こないだのコレにも通じることではあるんだけど 買うんだったら陽線確定を「確認してから」 売るんだったら陰線確定を「確認してから」 が 当たり前 というか 当ったり前 だと思うし、僕のFX勉強会でもそうやって教えている。 しかし、それができない(やらない・解説が読めない・日本語がわからない)人っての結構多い。 陰線の途中で買って、結果的に勝ったもんだから嬉しくなってあーだこーだと理屈こねて...

View Article


FXやるのにファンダは一切要りません

どっかの国の将軍様がミサイル撃つだのなんだの まあ、僕はニュースはほぼ見ないので詳細はわかんないんだけど そういうのを口に出したりブログとかに書いたりするだけで 将軍様の思うツボ だ、ってのは理解できないんかねぇ。 っていうか、理解できないから世の中の時事問題について あーだこーだと偉そうに素人の考察をみんなブログやらツイッターやらで垂れ流してるんだけど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちゃんとしたFXトレーダーと、ちゃんとしてないFXトレーダーとでは、かなりの違いがあると思うよ。

いやー、昨日こういう記事を書いたんだけど 前日木曜に久々に「やられてしまった」。 5連敗くらいした。(小さい負けだけどね) で、その後しっかり取り返して結果的には4/24~28の一週間で179.6pips。 負けるときってのは誰にでもあるとは思う。 ただ、専業で何年もやってる人と、発展途上の人、勝ててない人とでは 負け、というかトレードについての捉え方・考え方そのものがたぶん異なるんだと思う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

読書しても素人がFXで勝てるようになる可能性は1ミリもないんだけど、良かったので一応紹介しておく。

何度でも言う。 勝ててない人が本を読んでもFXは強くならない。 投資やらメンタルやらの本を読んで勉強した気になっているのなら そのムダな時間を検証や習った手法の理解に費やしたほうがよっぽどマシだ。 という前提のもとに 以前に書いた本を聞いてますについての話題。 先週の記事でも少し触れた。 最近、将棋の羽生さんの本を読んだ(聞いた)。 [オーディオブック版]大局観 自分と闘って負けない心...

View Article

面白い話

人にFXを教えていると、見る目が育ってくる。 何を見る目かといえば「その人が成長するのか・死んでいくのか」ということ。 教えられたことを素直にこなす人がいいんだけど その「素直に」というのもいろいろパターンがあって難しい。 本当に素直に教えられたことだけをやる人 これは最高。 一番マズいのが、表面上は「はい!わかりました!やります!すいません!」って言ってて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メンタルと枚数、そして練習トレード

メンタル強化を勧めるトレーダーは多い。 しかし、メンタルが理由とされている問題のほとんどは 「枚数」を減らすことによって解決することができる。 トレーダーとしての経験が浅いのに単に「儲けたいから」という理由だけで 身の丈に合わない枚数をかけてトレードする人が多い。 身の丈に合わない枚数を保有すると、当然チャートを見る際の視野が狭くなる。 視野が狭くなると勝てなくなる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FXの勝てる学び方・負ける学び方

ある局面での、FX勉強会参加者のトレードを集めたら面白かった。 青いのが僕のトレード。 まあ、勝てば利益の大小はどうでもいい。 が、気になったトレードはある。 僕と同じポイントでエントリーできた! と喜んでた人がいたけど 正直「オメーと一緒にすんなよ」と思って少々イラッとはした。(ごめんね、こういう言い方で) 表面上は僕とほぼ同じポイントでエントリー・決済ができている。 でも 思想...

View Article


インジケータ、不具合のお知らせ

販売中のインジケータ「Inpas」について、不具合が見つかったためお知らせいたします。 サンプルが上手く使えなかったから購入しなかった という方、ひょっとしたらいませんか? サンプルの内容に間違いを発見したため修正しました。 ポンド円チャートにCSVファイルの中の取引が描画されます。 試してみてください。 良いインジケータだと思います。 ぜひサンプルを試してみて、気に入ったら購入してみてください。

View Article

MT4のやべーやつ。ForexTesterとか裁量バックテスターとか裁量トレード練習君とかFXトレード練習ソフトを凌駕する驚愕のインジケータ降臨。(MT5...

まず、こちらの映像をご覧いただこう。 ※5分足を使ってますが、もっと細かな1分足でもできます。マルチタイムフレームも超簡単。 おわかりいただけただろうか? ForexTesterなどというクソ使えないソフトを買わなくていい その他、使いづらい・融通のきかないMT4のトレード練習用インジケータを買わなくていい アナタがいつも使っているMT4の上で ForesTesterのような疑似売買が フツー...

View Article


やりたいことをやれよ、まっすぐに。一度きりの人生なんでしょ? 1

習ってる将棋と英語についてはここに書いたんだけど 5月から習うものがさらに増えた。 数学、C言語、VBAの3つ。 何やってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww って笑う人いるでしょ? こういう話をすると。 ヒマだね バカじゃねーの そんなもんやったってムダだよ すぐに辞めちゃうんじゃねーの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やりたいことをやれよ、まっすぐに。一度きりの人生なんでしょ? 2

前回の続き。 新しいことを始めるときに、気をつけなければいけないことがある。 それは周囲の「上級者」の意見を聞いちゃいけないということ。 英語を学ぶとするじゃん そしたら、英語が達者な上級者はきっと、こう言う。 その本は役に立たないよ、こっちの本がいいよ その勉強の仕方よりこっちのようがいい 発音がちょっと違う。正確には・・・ プログラミング学ぶとするじゃん...

View Article

浮かれチンポ

素人トレーダーの良くない行動の一つに 騒ぐってのがある。 ちょっと勝つとすぐにアホみたいに大騒ぎして喜ぶ ちょっと勝つとすぐに自慢する 負けると大騒ぎして落ち込む、機嫌を悪くする。 感情の起伏は、プロになればなるほど無くなってくる。 イチローが1本ヒットを打って大騒ぎしますか? その日たまたま打てなくて、機嫌悪くして大騒ぎしますか? しないよね。(そんなイチロー見たくないけど)...

View Article
Browsing all 672 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>