FX勉強会の宣伝という名の愚痴吐き所はここですどうぞ
「夏目友人帳」ってアニメが面白くて、最近見ている。 現在第6シーズンで、特に2話がいいね。大泣きしてしまった。 僕は「お涙頂戴もの」が大好きだから。 女性の作者のマンガ・アニメが大好きだ。絵や表現がキレイなものが多いので。 あと、アニメを見終わった後は、海外の人の反応を見てニヤニヤする。 夏目友人帳 陸 第2話 (夏目組w) 外国人の反応【日本語字幕】...
View ArticleFXトレーダーとして自分の人生を良いものにしたかったら、ネガティブな環境から離れること。
FXで勝てない者同士は、勝てない者同士で群れる。 いろんなトコにいるよね、そういう人。 ネット上でよく見かけるよ。 この商材は使える、この商材は使えない、詐欺だ、グチグチグチグチと商材レビューサイトに書き込んでる人たち。 素人トレーダーが毎日「勝てない」日記をつけている、なんの意味のないブログ。 胡散臭い自称プロトレーダーのコメント欄に集まってる信者。傷を舐め合う信者。 あと、悲惨だったのが...
View Article下手な損切りを設定するよりチャートを長く見ていることをまず選択する
損切りの考え方にはいろいろあるけど 「やってはいけないこと」というのがある。 ただ、「やってはいけないこと」というのは全員一律に「やってはいけないこと」ではなく 経験豊富なトレーダーと素人トレーダーとでは、当然異なる。 全員一律に考えるべきものではない。 僕はトレードを人に教えるときに 「ストップを入れるな」もしくは「大きめのストップを設定しろ」と言う場合がある。...
View ArticleFXで成功しない奴なんて一目見ればわかる。
何か新しいものを学び始めるときに、初動ってのはすごく大事。 というか、僕は初動で人を見ている。 よくある「大手さん」の胡散臭いFXサイトに比べて 僕のブログなんてのは、それほど人は来ない。 FX勉強会やってるけど、月に1名も入会者がいないときもザラにあるし。 (まあ、何百人も来られても嫌だけど、でも、大手さんに騙されてないで...
View Article幸せを感じるFX勉強会はこちらですどうぞ
いつもの通り、FX勉強会参加者のトレードの一部を紹介。 ここの相場に関しては、上から下から買いや売りでエントリーがたくさんあった。 個人的な感想では「素直にチャート見てたら売りが正解なんじゃないの?」と思ったんだけど まあ、みんながみんな100%同じチャートの見方をするとは限らないし ちゃんとチャートを見る力があれば、ウチの勉強会になんか来ないだろうし。 毎日自分のトレードを振り返りをし...
View ArticleFXで儲けたい・勝ちたいなら余計な知識は捨てること。ファンダも必要なし。あと「中庸」の話 1
ニュースはほとんど見ないので、僕は世の中の動向に疎い。 何年か前のソチ冬季オリンピックのとき オリンピックが終わった翌日に「え?オリンピックだったの?」と気づいて自分で笑ってしまった。 まあ、こういうのを「時事ネタに疎い」「知識が無い」「アホだ」と見る人も多いんだろうけど 僕の場合は良いトレードをするために意識的にニュースは見ないように排除しているので 仕方ないとは思う。職業病みたいなもの。...
View ArticleFXで儲けたい・勝ちたいなら余計な知識は捨てること。ファンダも必要なし。あと「中庸」の話 2
前回の続き。 ニュースのことが書きたくて、話がズレまくってしまった。 ようやく本題。 ニュースに疎い僕が、こういうニュースをたまたまネットで見かけた。 マンション住人同士「あいさつ禁止」 神戸新聞投書が大波紋 新聞に掲載された文というのが、これだそうだ。 住んでるマンションの管理組合理事をやってるんですが、先日の住民総会で、小学生の親御さんから提案がありました。...
View Article「素人」トレーダーってのは、どういうこと考えてるのか僕にはわからんけど
(2017.5.2予約投稿の記事) 僕のFX勉強会で、数ヶ月前から「ケーススタディ」という学習法を提案している。 僕がほぼ毎日、手本をアップしている。 内容は「こんなもん」。 1回の書き込みで1トレード分。 環境認識はほぼ1時間足のみ。細かなトレードタイミングは5分足ではかるだけ。 あるとき、ふと思った。 僕はこのケーススタディというのは非常に効果のある学習法だと考えていて...
View Article本気で勝てるようになりたいと思ってる人のためのFX勉強会、週間まとめ
(勝てる手法を教える)FX勉強会やってるんだけど 最近ほとんど入会がないんだよなぁ・・・。 以前、もっと過激なことをブログに書いたり、いろんな人とケンカしたり悪口言ってた頃は ネット上で散々文句言われてたり叩かれたりで みんな勝手にいろんなとこで僕の勉強会の宣伝してくれるもんだから 結構な数の入会者がいた。 今は穏やかになっちゃってねぇ・・・。...
View Article内田博史氏のFXブログに想う
僕は、たびたびポチポチおじさんのことを悪く言うんだけど (まあ、なんだかんだ言っておじさんのことは大好きではあるみたいなんだけど) それには理由がある。 あのおじさんって、何年も 検証しろ、統計を取れ って言い続けてるし、ご本人も「俺はそう言い続けてる」って言ってる。 それは確かにその通りだと思うんだけど じゃあ、それをしたから勝ち組トレーダーになれるのかといえば、ならないんだよね。...
View Article「初心者なので」を何回言ったってFXは上達しないしお金も永遠に儲からないんだよ。
この記事を書いているのが5月3日。ゴールデンウィークの真っ只中。 世間様はお休みでダラけきっていて やれ浮かれてよそ見運転して大事故起こしただのなんだのと、アホか、という話で。 必要だと思ってネットで急いで注文した品が「連休だから」という理由で全く届かない。 しかも、その店がヤマトじゃなくて西濃なんか選択しちゃったもんだから 3倍くらい遅れる始末。...
View Articleトレーダーとして成功するには「メンタル」とかいう曖昧なことを排除し、明確な「勝ち方」を学ぶことが大事。
前回紹介した羽生さんの本 僕のブログからでも他所からでも購入して試してみて、感想を下さる方がいてなかなか嬉しい。 物事は何でも「見てるだけ」「考えてるだけ」じゃなくて試さないと何も起こらない。 試して何か(何かはわからないが)が起こるから、だから人生が良い方向へ変わっていくんだよね。 さて。 また本を読んだ(聞いた)ので紹介。...
View Articleい つ も の
僕がやっているFX勉強会で、週末に30~40分程度の動画解説を配信している。 昨日、そのための準備をMT4でやってたんだけど モノをぶつけた拍子にPCがフリーズ。 強制再起動させたらMT4のチャートが真っ黒なデフォルトに戻っていて、機嫌悪くして寝てしまった(笑) 1時間半かけた作業が全て無駄になってしまった。 そういえば、この方からチャート内のオブジェクトをバックアップするソフトを...
View Article相場と対話しちゃいましょ ~チャートとシンクロする
以前に紹介した本に関連して。 僕は昔、スカイプ勉強会でたしかこんな話をした。 「空気読めない奴」というのは、変なこと言ってその場の雰囲気をシーンとさせちゃうでしょ? トレードも同じで「(相場で)空気読めない奴」は負けばっかりになって気まずい思いをする。 トレードで「空気を読む」行為は環境認識に当たる。 チャート全体を見て、今どういう場所なのか、買うべき所なのか、売るべき所なのか...
View Articleフィボトレードばかりですまんね ~FX波及手法を紹介1
僕がやっているFX勉強会では、2つの手法を教えている。 どちらも優位性とか再現性がある手法で どちらも「そんじょそこらの」素人トレーダーにはマネできない。 趣味でFX自作手法を構築しようとするドシロウトが多すぎるのがFX界隈の常識(非常識)なので、困ったもんだけどね。 僕が教えているのは、 一つが「波及手法」、一つが「フィボトレード」だ。 新しい手法が「フィボトレード」だし...
View Articleそれでいーんですか、という話。
FX勉強会参加者のトレードの一部を紹介。 最近は僕のトレードもアップしているのですが その中でも、僕と一緒のポイントでトレードしていた方、かつキワドイトレードを選んで。 損小利大バカというのが世の中にいます。 ステレオタイプで ◯◯の本に書いていたから、有名ブロガーの◯◯さんが言ってたから どこかで損小利大がいいと聞いたから、常識だからなんとなく で、無駄に利を伸ばして逆行して爆死...
View Articleフィボトレードばかりですまんね ~FX波及手法を紹介2
前回の続き。 こんなお便りも最近いただいた。 波及手法 5月度成績 デモ 19勝2敗 +300pでした。リアルトレードへ移行します。 短いでしょ?(笑) でも、ほんとにこれだけ。掲載するのになんの省略もしていない。 こういうのでもいいと思うよ。 僕が一番「無様だな」と思うのが 最初だけ 先生の手法は素晴らしいです! 一生ついていきます! って調子のいいことばかり言って、そのうち音信不通になる人。...
View Article息抜き
僕はクラシック音楽が大好きで、たまに聴きに行く。 今日も半年ぶりくらいに聴きに行く。 その後で人と会う約束をしていて、家に帰るのが面倒なので近くのホテルに宿泊して火曜に帰宅する。 本日のプログラム ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 第1楽章 ドビュッシー:海 (3/3) 【C.デュトワ】 ボレロ (ラヴェル) 月・火ともに不在。
View Articleディープラーニングで自分(超儲かってる専業FXトレーダー)のコピーを作る1
こないだ話したことに関連して。 僕はディープラーニングに興味がある。 ディープラーニングというと、囲碁の世界チャンピオンをコンピュータが倒したとか 人間が全く思いつきもしないような定石をどんどん生み出すとか 一言で分かりやすく言うと「すんげぇの」ということ。 昔、FXで全く儲かっていなかった時代にEA(自動売買)でシステムトレードを研究していたことがあって 全くダメだ という結論に達した。...
View Article