先週の話に関連して。
難しい相場と簡単な相場は交互に来る
ってのを僕は常々言ってるんだけど
簡単な相場のときに勝てるのは当たり前なんだよね。
でも、相場ってのは
簡単な相場、難しい相場
上昇トレンド、下降トレンド、レンジ
わけわかんねー値動き
ぜーんぶひっくるめて「相場」なんだよね。
簡単な相場のときにいかに勝ち、難しい相場のときにいかに損失を抑えられるか。
FXトレーダーになりたかったら、それら全てをちゃんと経験しなきゃいけない。
都合のいいときだけ「勝てましたー」つっていい気になっててもしょうがない。
でね、うちのFX勉強会、ほとんど95%の人が真面目に熱意を持って取り組める人なんだけど
残りの「ほんの少し」が、何とも怠惰でやる気が無くいい加減な人が入り込んじゃってるんだよ。
入会時に選んではいるつもりだけど、ネット上のやり取りだから僕も完璧に見分けられるわけじゃなく
あと、最初はやる気があっても情熱が長続きしない人もいたりして。
でね、ちょっと前の相場が少し「難しい相場」だったもんだから
やーめた
ってハナクソほじってアホヅラこいて投げ出す(逃げ出す)人が3人ほどいたんだよ。
それも超短期間で。
最短、入会2週間。
まー、こんなんじゃFXじゃなくても何の仕事に取り組んでもムダだと思うし、
一生成功なんかしないんだろうね。
「入社3ヶ月で仕事をやめる若者」みたいな感じで。全く見どころが無い。
ってか、3ヶ月でやめる若者より根性無いんだよね。
FX勉強会の中には「コラム」というコーナーがあって、FXを習得するために大事なことをたまに書く。
そこに僕はこんなことを書いた。
月末に、フィボトレード退会者の追い出しを行います。 |
で、やる気のある人はね、僕のこういう発言に対して正常な反応を返すんだよね。
ってか、難しい相場難しい相場とさっきから言ってるけど
僕の成績はここに書いたように(一生懸命やらずに)月間380.9pipsで専業トレーダーとしては超フツーの成績だし
ちゃんとフツーに勝ってた人もたくさんいる。一部紹介すると
師匠、いつもお世話になっております。 |
8/28(月)~9/1(金)までのデモトレードの結果を報告させて頂きます。結果としては+60.8pips(4勝1敗)、また8月の月間収支としては+276.5pipsとなりました。今週は前半の大きな下げがありましたが、その後の上昇など自分にとっては難しい相場だったためトレードは控え自信のあるポイントだけトレードするよう心掛けた結果プラスで終わることができました。月間での収支もプラスとなったものの、8月の後半は損切が続き損失を取り戻そうと、環境認識やチャート分析を無視して利益を伸ばそうと欲張ってしまう、という非常に悪い癖が出てしまいました。ただこの悪い癖は毎日の反省と週末の週間動画での答え合わせで徐々に改善してきたように思います。2か月間のデモトレードで課題も明確になってきましたのでトレードに反映していこうと思います。今月もどうぞよろしくお願い致します。 |
まだまだ未熟ながらも、しっかりと利益を出せてる人はいるんだよね。
もう一度言う。
難しい相場と簡単な相場は交互に来る。
それぜーんぶひっくるめて「相場」。
それら全てをしっかり経験して勝てるトレーダーになる。
これ、大事。
めんどくさい?
楽にお金儲けられたほうがいい?
違うでしょ。
死ぬまでずっと利益を永続できるのが、僕がFX勉強会で教えている裁量トレードだし
10万円が100万円にでも1000万円にでも増えるハイパフォーマンスなのが裁量トレード。
一生の仕事にできるのも裁量トレードなんだよ。
(ま、今週も自動売買で成果は上がってるけど。)
ってか、僕の言いたいこと、わかる?
自動売買だろうと裁量トレードだろうと、「FXで利益が出せる人」って決まってるの。
正しい手法をもって
素直な正しいマインドで学ぶことができ
粘り強く長く続けること
こういう人 だけ が成功できるんだよ。小学生でも知ってる。
マトモに取り組もう。
マトモに生きよう