先日、こんな他人を小馬鹿にした(笑)記事を書いて
一部の人から反響があった。
「あー、知ってます、その人」
「前に信じてた時期がありました」
「専業トレーダーは茨の道なんだな、って勝手に思ってました」
と。
あとね、これも他人のことで申し訳ないんだけども、みんな大好きブロガーの内田博史さんのブログをこないだ見てた。
結構読んでると面白いんですよ。ブログに使えるネタが散りばめられているので。
ここぞというタイミングでデカい文字でデカデカと
バァ~~ン!
と書いてた。
「なるほど、キマったね」と読みながら思ってたら、なんや、誤字あるやん、と・・・。
(×)理論整然 → (○)理路整然 やね。
惜しいのう。
でもね、言いたいことは理解できたしその通りなんだとは思った。
エコノミストは理路整然と曲がる
とかいう言葉があるらしい。
知ってても一円も得しないので僕は知らなかったけど。
まあ、トレードでも何でも同じで
役に立たない理論を机上でこねくり回しても、やっぱ役にたたねーんだよ
と、ただそれだけの話なのだと思う。
ファンダ的には「上に行きます」って言ってるらしいけど
チャートを見て分析したら「下に行きます」ってなってた
そしたら当然 売る よね? ここで買う奴はアホウでしょ。
売ってみて下がらないんだったら損切りしてまた次のチャンスを掴めばいいだけなんだし
それ以外の何が必要なんだろう、と思っちゃう。
高尚なご分析とかカッチョイイ言葉とかはどーでもいいんだよ
そんなよくある相場分析ブログとか見て「○○さんすごいですね」って言ってる素人カモトレーダーはサッサと卒業しなきゃいけない。
いつまでもカモはカモのままだから。
FX業者とかアフィリエイターに搾り取られる人生が続く。
そこから脱するためには、上辺だけの美しい理論を捨てて実のあることをしなきゃならない、ってこと。
FXに限らず、どんな仕事でも同じでしょ。
あとさ、うちの勉強会に入りたくてメール送ってくる人
ちゃんとブログ 読めよ。
審査方法も明確に書いてるし、それすら読めない宇宙人ちゃんを入れちゃうほど、うちは甘くない。
↧
エコノミストは理路整然と曲がる
↧