フィボナッチはそこから当てるんじゃない、と言ってるのに毎回毎回変な位置からフィボ当てて
「ここでエントリーできますね!」という人。
少し前までは僕もピリピリしてガーガー言ってたけど
ま、1回言っただけじゃわかんねーよな
と。
実際は何度も説明してるんだけどね。
でも、その人自身が自分に必要な課題として受け入れなければ、その課題は解決しないんだよ。
本人が課題として認識しているかどうか。
いつもの自分の行動を振り返って「これじゃダメだよな」と課題として受け入れてるのであれば
僕が1回言ったら直るだろうし
受け入れる体制ができていなければ、何度言ったって右耳から左耳へスルー、なんだよ。
トレード上達に関しては「課題」というのはたくさんある。
例えば50項目あるとして
毎日その日のトレードを振り返って反省して課題を明確にして・・・ってしっかりした人でも
せいぜい認識出来てるのは3~5つだと思う。
毎日50項目の課題をノートに書いて「これを解決するぞ!」つったって、そんなの無理だし。
だから、毎日数個の課題を設定してそれを地道にクリアしていくしか無い。
クリアしていくには何日も何週間も時間がかかる。
勝つこと・儲けることしか考えてない人というのは、これが異常に遅れる。
目が曇っているからだ。
勝つこと・儲けることをまずは横に置いといて
何が自分の課題なのかを見定められる人というのは成長が早い。
アドバイスをしたときに、自分の課題と感じている部分に敏感に反応する。
課題を設定することができず、課題が解決できなければドリルで何度も同じ失敗を繰り返す。
焦ることは無い。
何度も何度も苦しんで、半年後・1年後にようやく受け入れる体制ができたとき、ようやく解決するんだから。
そんなもんだよ。
解決するときは一瞬で楽になる。
↧
1回じゃ分からんよな
↧