FXはエントリーポイントが全て。
これは僕が10年も前からずっと言い続けていること。
相場には「正しいエントリーポイント」というものがある。
正しいエントリーポイントを掴めば100%の確率で勝てる。

間違ったエントリーポイントを掴めば、含み損を抱えたヒヤヒヤトレードになる。
もしくは負けて損失になる。

トレードで負けたくなければエントリーポイントのことだけ考えること。
必要以上に利確に拘ったり、あれこれと凝ったトレード手法を研究(笑)したり、ニュースや新聞を見たり、余計なことをしない。
今回はサルにでも小学生にでもわかるエントリーパターンを2つ教える。
それだけをやり続けていれば、必ずFXで勝てるようになる。
【高勝率】最も簡単なFXエントリーパターンを教える
超基本・200MAで押し目買い

ポンド円の1時間足に200MAを表示させる。
上昇トレンドでは押し目買いが常識。
押し目買いというのは

上昇トレンドで戻したら(下げたら)買い、戻したら買い、を繰り返すこと。
これで永久にお金が稼げる。
もっと具体的にチャートを見てみる。
上の画像の3つ目の買い(一番右の買い)の部分を5分足で細かく見る。

1時間足が上昇トレンド、かつ200MAがある。
そこで5分足を見て3回ヒゲタッチでバウンドしたら買う。
サクッと20pipsゲット。
10枚(10万通貨)でトレードしている人は2万円ゲット。
100枚(100万通貨)でトレードしている人は20万円ゲット。
「謎ゾーン」が一発で解決
結局ね、僕が何を話しているのか?というと。
「FXの基本は押し目買い」ってのはみんな知っているわけだ。
今どきFX初心者でも知ってる。
でも、知識だけで知っていてもFXではお金は儲からない。
初心者には↓このようにチャートが見えている。

押し目の部分が「謎」なんだよね(笑)
どこまで戻したら買えばいいのかがわからない。
押し目って具体的にドコなのかが理解できない。
だからエントリーできない、もしくは超テキトーなポイントでエントリーする。
だから勝てない、焦る、焦って損失を取り戻そうとして手当たりしだいに買ったり売ったりする。
口座が破綻する、100万円・1000万円の損失を被る。
それを解決するには難しいことは一切しなくて良い。
チャートに200MAを1本入れればいいだけ。

たった1本の200MAを入れただけで、ドコで買えばいいかが一目瞭然になる。
1時間足限定
この200MAのエントリーパターンは1時間足限定で使ったほうがいい。

というのは、1時間足200MAというのは効きやすいんだけど、押し目で大きく上昇していかない場合もある。
トレンド転換のときとかね。
それでも1時間足レベルの伸びであれば20~30pipsくらいなら高確率で取れるでしょ?
これがもし5分足の200MAなら、20pipsギリギリしか上昇しない場合もある。

そういうトレードは非常に危ない。
【もっとすごい】簡単FXエントリーパターン「エリオット法」
「謎ゾーン」解決法、もっと強力なやつ
エリオット波動がわからない人は、この動画を見ればいい。
最初の1分30秒見ればわかる。

↑これがエリオット波動の基本形。
難しい理論はわからなくていい。とにかくこの形を覚える。
このエリオット波動的な形は、相場のいたる所に出現する。
例えば、

上昇が強い相場で「どこかで買おう」と計画を立てたとする。
「押し目買い」ってのは知識としてわかっているのだが、初心者には具体的にドコで買ったら良いのかがわからない。
ドコが押し目なのかがわからない。
だから、

このようにする。
押し目(上昇の戻し=下げ)をエリオット波動的にカウントする。
5番まで数えて、それでも大きく下げることがなければ買い。

こういうスマートなエントリーポイントが簡単に掴める。
エリオット法を複数パターン用意しておく
エリオット波動的に押し目をカウントするやり方は複数パターンある。
例えばさっき上で紹介した形と似たようなパターンで

こんなのもある。
あるいは、もっと小さく見る人もいる。

この5分足のパターン「だけ」では勿論マトモなトレードはできない。
FXで勝っている人たちは環境認識をしてシナリオを立てて、そして5分足の細かなエントリータイミングを取るためにこのパターンを使っている。
が、今回紹介したエントリーパターン以外にもどのような形があるのかを調べておくことは大事だよ。

売りの形だってあるしね。
エントリーチャンスを逃して悔しい思いをしないように、普段から研究して準備しておくこと。
【超重要】FX簡単エントリーパターンは毎日は無い
具体的なチャート解説以外の「お説教部分」を聞かないバカが多いんだが、そういうのが素人トレーダーだ。
「チャート解説をブログで読んだりyoutubeで見たりしてるのにFXで勝てるようにならない」って人いるでしょ?
それは僕の言うことを素直に聞いてないからだよ。
「トレーダーにとってこれが大事」と言ってることは全部読め、聞け。いいね?

さっき教えた↑このようなエントリーパターンは毎日あるわけではない。
それなのに、1日1回必ずトレードしたい!というトレード中毒の素人は多くいる。
初心者が手を出して良いのは「自分がわかるチャート」だけだ。
「自分がわかるチャート」というのはつまり、今回紹介した200MAやエリオットのパターンのことだ。
それらは毎日はチャートの中に出てこないが、例えば1週間に2回、エントリーチャンスを掴めたとする。
1回のトレードで20~30pipsでいいからキッチリと利確できたとする。
すると、1ヶ月では

となるわけ。
月間200pipsを半年、1年、数年、ずーっと続けられたらそれは専業トレーダーレベルだ。
FXはレバレッジが効く。
大切なのは月に何千pipsもバカみたいに稼ぐことではない。
月間200pipsでも大金を稼ぐことができるのがFXだ。
とにかく相場の「わからない所」で手を出さないこと。
手数が多くなると勝率は悪くなる。

勝率が悪いトレーダーの資産曲線は↑これだ。
EA(自動売買)とか過去にやった人ならわかるでしょ?
勝率が悪いと、1回少し大きく負けるとそれまでの利益のほとんどが無くなる。
全くお金が増えていかない。
一方で、

これが勝率の高いトレーダーの資産曲線。
10年くらい前に僕がほぼ勝率100%の朝スキャのEAを使っていたときもこんな感じだった。
10~20万円から初めて、数ヶ月で500~600万円くらいにお金が膨れ上がる。
仮にたまーに1回負けたとしても、その損失は高勝率で補っていける。
EAだけではない。
僕も去年と一昨年は裁量トレードの勝率は100%だった。
僕のFX勉強会に入っている人も毎月勝率100%という人は結構いる。

勝率が高ければ資産はどんどん増えていく。
つまり僕は何を言いたいのか?
アホみたいに手当たりしだいにエントリーエントリーエントリー、とやる素人トレーダーを早く脱しなさいよ、ってこと。
相場の必要な所だけで手を出す。トレードする。
勝率を高める。資産を増やす。
人生をチャートに縛られない。
必要ない相場ではチャートを見ない。
その時間を自分の勉強とか、家族との時間とか、趣味の時間に使う。
アンタそのためにFXやってるんだよね?
【実践】FX簡単エントリーパターンを使った相場例
5分足のエントリーパターンと上位足の環境認識はセット。
なので、環境認識から実際のトレードまで、チャート分析を簡単に解説する。
4時間足

赤線部分が「現在値」の想定。
直近は上昇が強いか。
なぜならチャート左側の大きな下降のフィボナッチ61.8%を勢いよく上抜けて、その後も一時的に少し下げるが、下げた分が全てまた戻された(上昇した)ので。

上昇が強いとはいえ現在は1時間足や5分足レベルでは「上昇した先っぽ」。
よって買うには適当ではない。
もしくは現在は上昇エリオット波動の5波にも見える。

現在は3波の高値付近にレートがある。
当てずっぽうで買ったり売ったりしない。
ここからレートが上に抜けていくのか、下に行くのかを下位時間足で見極める。
5分足

このチャートをどう見るか。
4時間足で分析した通り、

この付近は「わかんないゾーン」でしょ。
当てずっぽうで買ったり売ったりしてはいけない場面。
しかし、4時間足で見た前回の高値(上昇3波の高値)に5分足が1回反応している。

で、その後でもう一度反応して100pips近い急下降があった。

ここでようやくトレーダーは「売れるかな?」と思う。
ここでようやく例の「簡単エントリーパターン」を使う。

The post 【FX簡単エントリーパターン】的確なポイントで大チャンスを掴む方法 first appeared on 読みなよ。.